昨日、YouTubeの動画にコメントがありまして、それについて書かせて頂きます。
たいした事ではないんですが 昨年の大運動会の 部活対抗リレーの動画に
対して投稿があった コメントなのですが、 昨年の動画を見て、
『今年の方が、かなり盛り上がっていたぞ!』 というものでした。
部活対抗リレーで 応援指導部の演技に盛り上がるということは
春高生、OB、および父兄ぐらいしかわからないかもしれませんが
リレーの途中で、余興をしながら走るということで、生徒が多そうな場所の前で
止まって、そこで余興を行い、更にトラックを走り、めぼしいところで止まって
余興、というように、リレーなのか お遊びなのかわからないところが有るのですが
兎に角、春高生ですから、余興が有れば盛り上がるし、逆に一生懸命な
応援指導部の下級生に対しては、盛り上げてやろうとばかりに 過剰なまでに
反応してくれます。
それが、去年よりも盛り上がったということは、もちろん 余興の内容や
本人たちの一生懸命さが伝わったのだと思いますが、1学年1人で
1年生の時から頑張ってきたM元団長への、ご苦労様コールと共に
彼の並々ならぬ春高愛への賛辞だったのではないでしょうか。
元M団長、私の目から見ても、家の過去の団長よりも優秀、更には
学年1人で3年間、応援指導部で活動してきたことは、誰から見ても
賞賛に値するし、兎に角、まじめで。律儀で、現代人に失われた日本人の
魂をもった 男なんです。
そんな彼の最後ではないですが応援指導部としての活動への
春高生からの感謝と尊敬の盛り上がりだったのではないでしょうか。
まあ、実際の映像を見たわけではないので、Mパパさん、動画がありましたら
後ほど 見せていただけると嬉しいです。
MT君 お疲れ様でした。
ところで、古い話ですが、7月の高校野球応援の時に、父兄の打ち上げで
神宮に春日部のOBの雄姿を見に行こうと盛り上がりましたが、
その後の話が聞こえてこないので、私の方から、音頭を取らせて頂きますが
10/27(土)、10/28(日)、どちらに、いえ、2連荘で行くのでしょうか?
チケットはこちらで用意した方がいいのでしょうか?
(但し、早めに言って頂かないと無理)
チケットの準備も有るのでなるべく早めに連絡下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿