このようなブログでも読者はいるもので、昨晩、連絡を頂きまして
本日の大宮公園には 応援指導部の出陣は無いとのこと、
先約があり、出陣不可能とのことでした。
昨日、ブログで投稿したばかりなのに、早速、昨晩には連絡があり、
書いてみるものですね、関係者の方が、このブログを読んで頂いているなんて
感激ものです。
ただ、本日の、お天気はどうなんでしょうか、試合自体が有るのでしょうか?
まあその辺まではわかりませんので、自分勝手な考えですが延期になって
試合の応援に、応援指導部が参加できればな、なんて考えてしまうのは
やはり、余りにも、勝手過ぎますよね。
ただ、延期になっても、私の方が、明日は予定が有るので観戦出来ないので
なんとも、言えない日程に、自分の都合通りに世の中は動いてはいないなと
つくづく感じる次第では有ります。
それでは今日はこれぐらいで。
連絡、本当にありがとうございました。
いつもお世話になっております。
返信削除浦高応援団の画像のアップもどうも有り難うございました。
春日部高校、野球の結果は残念でしたが、夏は期待が持てそうですね。頼もしいです。
さて、野球ではなく、ラグビーのことなのですが、今週末30日(日)、春日部高校VS川越高校という好カードが実現しました。春日部高校の方がシードなので格上ですが、川越の監督は「互角だ。勝てる」と言っており、好ゲームが期待できます。まだ2回戦での激突、本来は応援に繰り出す試合ではないのですが、先日土曜日に行われた日輪会議で春日部高校応援指導部と話し合わせ、両校とも応援に繰り出すことに決定しました。場所は進修館高校グラウンドです。
ご連絡まで。
坂東先生、お忙しい中、連絡ありがとうございます。
返信削除お誘い頂いたのに、申し訳ないのですが、当日は、仕事で会社に出るか
或いは、仕事でなければ、家族と予定がございまして
駆けつけることは出来ません。残念です。
でも、川越さんと春日部、昨年などは 松山さんと浦和さん、ラグビーは結構
六校の直接対決が多いのですね。 今度からは、事前にチェックして
予定を立てるように致します。
本当に申し訳ございませんでした。
いえいえ、とんでもございません。
返信削除川越と春日部が対決することになり、嬉しくなって書かずにいられなかっただけですので。
どちらも応援したいという不思議な感覚がありますが、ラグビーはもともと好きですので好ゲームをやってくれたら嬉しく思います。
坂東先生のお気持ち、凄く解ります。
返信削除私も同じ環境にあれば、誰かにお話したい、私たちの中での
(と坂東先生を同類に巻込んで失礼!)好カードですものね。
ラグビー応援は、全くの派手さは無いのですが、おそらく幹部になって
初めて公衆の面前での応援、 度胸をつけるのにももってこいですし、
初めて人前でテクを披露して、自分たちの実力がわかってしまう試練の場でも
有ります。
どうか、応援団員達に対して自身がつくような優しいアドバイスで締め括って頂けます様
お願い申し上げます。