2012年9月8日土曜日

あの有名な 熊谷へ

 本日、会社で仕事をしまして、ようやく一段落付いたのです調べたんですが
明日の 熊高祭の あの有名な ”勝利の伝統”の 開場時間、開演時間が
何処にも掲載されていません。 『不親切だな』 なんて思ってもみたんですが、
恐らく余りにも有名な為、ビジターを拒まないと、体育館がパンクしてしまうぐらい
大盛況なんじゃあないかな と考え、結局、明日は なるべく午前中に向こうに
着くように出かけることにしました。

 何年か前の”勝利の伝統”は開場が 午後12:15、開演 午後12:30 という記事を
どこかで見かけたような気がするので、昼ヌキで観戦しなきゃいけないのと
開場と開演時間の間が無さ過ぎる、など、相当過酷な条件で観戦しなけりゃならないと
少し、アニマル浜口にあやかり、気合を入れて 観戦に臨みたいと思います。

 埼玉六校でも 特に バンカラ色が強い熊谷高校応援団と聞いておりますので
初観戦では有りますが、YouTubeで見る限り、相当、自校愛を全面的に前に出し
力と応援団特有の見栄と、更には伝統に培われた熱い演技を全て、この目で
LIVE観戦して来るつもりでおります。
 (応援団の観戦も、YouTubeでなく LIVEが良いですよね~~。→私だけ???・・・。)

 明日は 暑い暑い熊谷で、熊高応援団の熱い演技にどっぷりとつかりたいです。

 (書いていて 相当暑そうな気がしてきた・・・。)

0 件のコメント:

コメントを投稿