本日、浦和高校応援団の演技発表会 ”第47回銀杏樹の下に”に間に合いまして
最初から最後まで観戦させて頂きました。
正直言いまして、とても2年生とは思えない内容に、今日は感動して
涙が止まらないぐらいの素晴らしい演技を見させて頂きました。
自分の息子以来の感動の涙、いや、本年度の”臙脂の集い”以来の涙で、
恥ずかしいことに、春高の現役部員の父兄、OB部員の父兄の前でも涙が止まらず
挙句の果てには、浦和高校OBの方の前でも涙が止まりませんでした。
、
無理をして駆け付けただけの価値ある演技に 改めてお礼を言わせて
いただきたいと思います。 感動をありがとうございました。
本日も、一応、いつもの様に、全ての演技をビデオに収録させて頂きましたが
聞いたところ、現役団員の父兄もYouTubeのライセンスをお持ちの様なので
本日は、感動で涙が止まら無かった演技、第二応援歌のみを
YouTubeにUPし、他の演技については現役団員の父兄のYouTubeの
邪魔をしないようにさせて頂くことに致します。
とにかく、私がYouTubeにUPする演技は、御世辞抜きに素晴らしい演技で
美しさと力強さのバランス、更には指先までこだわった表現力、幹部では有りますが
二年生団員のそれでは無く、演技を自分のスタイルとして モノにしてしまったような
熟練団員の域に到達していて、更には見る者を魅了して止まないほど
言葉では表現できないぐらい素晴らしい演技だと思いますので、
皆さん、是非、鑑賞して下さい。(少し、しつこいかな?)
これで、来年の日輪も楽しみになりましたし、バックの1年生も演技の
上手な子達が多く、来年以降も楽しみな応援団になりそうだと感じられました。
(生意気言いまして申し訳有りません)
浦和高校応援団の 唯一無二の「ハレ」の機会は大成功に終了したことを
私は確信させて頂きました。 ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿