久々の更新になります。
夏の高校野球の応援風景で、自分の至らなさを反省したまま、トンズラしていましたが
実は、12/7(土)、応援指導部OBの父母会(?)の忘年会が有り、その場でお叱りを受け
更新を決意した次第であります。
このようなブログでありながら、楽しみにしている方もおられるようで、(内輪だけですが)
ブログを更新しないと、皆さん、他界したのではと心配する人もいるのでは(?) とか
前回の更新が寂しい終わり方であったため、そこで中断していると、何度かアクセスして
何度も、悲しくなってしまった責任を、取ってくれ~!!!
等と、ご意見が有り(2人の方からでしたが)、こうして、更新することにしました。
まあ、とにかく、長期に渡って、単に、仕事が忙しかっただけですので、何人かの方々からの
ご心配、心から、感謝いたします。
本日は、特に話題も無いので、先程、お話しました春高応援指導部OBの父母会のご参加
頂きましたメンバーでも 報告いたします。
84代 団長のお母上様
84代 リーダー長のお母上様
84代 総務のお母上様
85代 リーダー長のお母上様(幹事ではなく 、本人曰く、ひらがな)
86代 団長のお母上様(励ます会会長)
87代 団長のお父上+お母上様(励ます会副会長)
87代 リーダー長のお母上様
88代 団長(現役)のお父上+お母上様
スペシャルゲスト 浦高応援部 先代団長のお母上様
+85代 団長の父母
総勢13名で 歌えや踊れの大変楽しいひと時を過ごさせて頂きましたが
私は、バツゲーム(ブログの更新を怠ったのでかな?) 、会の最中、”おやじ代表”のタスキと
バニーガールの付け耳(?)をして、頭をテカテカに磨きつつ、熱く語ってまいりました。
***品性のかけらも無い今回の更新が、特定団体の汚名に繋がらないことを祈るばかりです。
ご迷惑をかけるつもりはございませんが、もし、気になる方がいらっしゃいましたら
ご一報ください。 直ぐにでも公開を中止いたします。***