私も3年前に知った事なので、大きな顔は出来ないんですが、
春日部高校応援指導部には 2学期の終了間際、年の終わりには
奉納式という行事がありまして、当然、奉納という文字が付くのですから
神様に演技を奉納する訳で、慣例的に関係者以外立ち入り禁止、
OB諸兄、顧問の諸先生方限定の内輪だけの演技披露の発表会でして
当然、現役部員が現段階の成長ぶりを、関係者に見て頂く訳です。
演技の内容は、奉納式独特の声出しや、演技が有り、一年生部員にとっては
日々の努力の賜物を発表することで、どれだけ成長しているかが一目瞭然で
当然、発表後は、OB諸兄の感想、注意事項、さらにはご指導もあり
家の息子の場合は、演技をしながらもかなり怒鳴られていましたから
意味合い的には、来年の日輪に向けての予行演習を兼ねて、更には
OB諸兄に、至らない演技をご指導頂くというのも、重要な要素であることは
間違いありません。
関係者以外立ち入り禁止ですから、当然、会場に足を運ぶことは出来ないのですが
演技指導の為に、ビデオの撮影は生徒或いは、OBが行っていて、後日、
その様子を映像で見るのですが、さすがにOB、アドバイスの一つ一つが
的確で、当然、現役諸君には 有意義な助言である訳ですが
その内容を聞いていると、ご自分たちが演技できないのが残念でならないのが、
伝わってきて、相当、応援指導部が好きでたまらない、いえ、応援指導部を
愛しているんだとさえ、言わんばかりの感情が渦巻いているようで
とってもいい感じの雰囲気なんです。
春日部高校 応援指導部は 本当に良いOBが沢山いるんです。